なぜlinux

最近、ブログのタイトルにマッチしない内容ですみません
最近、寒いので車・スクーターがメインです
CB1300は休みの日にエンジンだけはかけます(-.-)
===========================================
なぜlinux
雑誌の付録のCDは、Ubuntu(ウブントゥと読むそうです)
何となく日本人にはなじみにくい読み方のような気がします
でも、ほかのlinuxディストリビューションも試してみましたが
結局、ubuntuに戻りました(なぜかは後日説明します)
現場事務所のサーバーはubuntu
自宅のノートはkubuntu
自宅のデスクトップはubuntuとwindowsxpのデュアルブート
ubuntu  ====  http://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu
kubuntu ====  http://ja.wikipedia.org/wiki/Kubuntu

注)自宅のデスクトップはデュアルブートのはずが
     ubuntuしかなくなりwindows が立ち上がらなくなったため
     現在修復中です
    ファイルがすべてなくなり大変です
    しかし、これについては自分の操作方法が
    間違っていたことがはっきりしており
    当日、お酒を飲みながらセットアップしたため単純なミスでした

今までlinuxという言葉は聞いたことがありますが、
自分には関係ないものでした
でも、たまたま付録のCDからubuntuを起動したときは、
遠い昔に、初めてパソコンを立ち上げた時のような、
ものすごく新鮮な気がしました
ちなみに私にとって最初のパソコンは富士通FM-7というパソコンでした
これは、記憶装置がカセットテープだったような気がします
たしかに、今ではパソコン = Windows ですのでパソコンを新規に購入しても
道具の一部としか考えられないのでなんとも思わないのですね
最近、パソコンを購入したものもOSはwindows-vista ではなくXPにしました
vistaにする理由がないんですよね
そういうわけで物好きな自分はlinuxに挑戦です
Youtubeにもubuntuで検索すると動画があります

http://jp.youtube.com/watch?v=X5sdc-TS9ss
http://jp.youtube.com/watch?v=YKEcz_OTTBk

確かに、仕事に自分のデスクトップとして使用するには
周りがこれだけwindows ですので問題がありますが
サーバーとなると別です
今まで現場事務所のファイルサーバーはlanDiskか
windowsマシンを1台おいていました
毎日のバックアップもフリーソフトを利用していましたが
ubuntuにはすべてフリーでスケジュールバックアップ機能、
ログ機能がそのままで出来てしまいました、
尚且つlinuxにはファイルに対する権限が細かく設定できるので
ファイルサーバーとしては完璧です
注)windowsでも当然できるのでしょうが
    自分はそこまで出来ていないだけだと思います

しかし、linuxで簡単にファイルサーバーなんてわけにはいきませんでした
windows しか知らない自分が2カ月かかってやっと出来たファイルサーバー
次回から少しずつ解説します
まずは、自分が利用したマシンは
エプソンダイレクトのEndeavor AT930という
Pen4 2.4GHZ  インテル845GVチップセット です
これに、データー用にフロッピードライブをはずして160GBのHDを増設しました
バックアップ用に250GBのUSBHDを使用しています
windows からの移行のキーワードはパーミッションとrootとsambaかな、
ではまた次回へ