バンバン200 メーターパネル作成その2

今回は作成したアルミパネルに

部品を取り付けます

Dsc_0507_r Dsc_0508_r Dsc_0515_r

部品を取り付けていくと配線がすごいことになってきた・・・・・

ここで結線が気になるのが速度検出信号がほしい物が

シフトチェンジャーとスピードメーターで2箇所で必要になる

とりあえず信号が干渉しないようにダイオードを入れて見ることにしました

DAYTONAの速度センサとDAYTONAの速度計なので

速度計は問題なく動く

問題なのはシフトチェンジャー、どうも速度の信号を受けていないみたい

やっぱり、1個のセンサで2箇所で使用は無理なのか・・・

PROTECでもこのためにディスクに磁石を取り付けて速度信号を検出するものが

オプションでありますが

せっかく、回転センサがあるのに又センサを取り付けるのは納得がいかない(゚Д゚)ハァ?

PROTECのサポートに電話してみることに

自分:DAYTONAの速度センサでシフトチェンジャーの信号を取り出したいだけど

PROTEC:DAYTONAの速度センサのことは解りません

自分:そりゃそうですね、じゃシフトチェンジャの入力の仕様を教えてくれませんか?

PROTEC:それはーー、教えられません、当社の速度検出器を使用してください

やっぱり、諦めて別に速度センサを取り付けるしか無いか・・・・

しかし、どうも諦められなくてネットで速度センサを調べることに

何種類あるみたいですが、大半がオープンコレクタ出力のタイプで

プルアップ抵抗が機器側に付いているタイプとセンサがにあるタイプが有るみたいです

それから推測するとDAYTONAのセンサは確かめると電圧を出力しないので

メーター側にプルアップ抵抗があるはず

もしかしてPROTECの場合はセンサから電圧がかからないとダメなのかも

Img014_3

ということでシフトチェンジャー側にプルアップ抵抗を入れお互いが干渉しないように

ダイオードを入れてみました

なんと、検出したみたい!!!

とりあえずこれで行きます、しかし誰も保証してくれませんから真似しないように

最後に清書した結線図載せときます

Photo

もう一個うまくいかないのが、燃料残量警告灯でした

LEDだとつきっぱなしになります

これだけは元のランプに戻しました

なので、燃料警告灯は取ってつけたような納まりとなりました(一番左側)(-ε-)

Dsc_0517_r

Dsc_0519_r Dsc_0528_r Dsc_0529_r Dsc_0527_r

最後に家の奥様の後ろ姿を載せて完了とします

Dsc_0530_r_2

なんとか完成したが配線収めるところがない!!

雨降ったらヤバイかも、

次はブレーキホースをメッシュにします